本日の稽古

ミット打ち動画講座

ミット打ちの自主練へ役立てていただきたく、動画講座を作成しました。
是非ご活用下さい。

突きの型 動画講座

中級者型・突きの型の動画講座です。
この型は茶帯レベルの型となっており、手技が主な型の構成となっています。
手技・立ち方も様々な動きが組み合わさっており、技の緩急も含まれており稽古法としても良い型の一つとなります。
また試合の指定型となることもしばしば見られますので、是非ご自宅でも自主練してみてはいかがでしょうか^ ^

型稽古(初級者編)動画講座

空手稽古では、技の形をつくり足腰を鍛えるため、力の強弱、息の調節などを意識して行う型稽古が大切となっております。
 当道場の審査項目にもなっており、また近年型試合なども目立つようになってきております。
 練習は道場ではもちろんですが、このように動きの鍛錬は毎日コツコツと行うことで身についてくると言えます。
是非ご自宅の自主稽古にご活用下さい。

柔軟運動・必要性についての参考動画

空手の稽古前・後に柔軟運動をすることにより、疲労が溜まりにくい身体にし、また怪我の防止にも繋がります。自主稽古の前後にしてあげると効果大です。
是非ご参考に。

休講中の自主稽古について

いつもありがとうございます。
この度は、新型コロナ感染防止のため休講となり生徒の皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
 先が見えない只今の状況ですが、休講が続く間に稽古量が減りやる気が低下するところもあるかと思いますが、この時期だからこそ自宅や単独でも出来る自主稽古をおこなってもらい、道場再開時にパワーアップした力を試すポジティブな時期だと前向きに弟子達には捉えていただきたいと切に願います。
 自主稽古といってもどんなことをすればいいの?とわからない人も沢山いてるかと思います。そこで、今回は道場動画として稽古法の紹介や実践動画を作りましたので、生徒の皆様には一度見ていただき是非自主稽古に活用し少しでも明るい気持ちでこの時期を乗り越えてくれればと思っております。
 動画編集がお粗末ですが、ご了承願います。
引き継ぎ型などの動画もあげる予定です。
 弟子の皆様へ師範代からの気持ちをここから書きます。
 我々は武道家です。場所や環境は今回のような予期せぬことも含めいつでも変化したり困難な状況になることも生きていれば多いでしょう。しかし、武道家とは常に自分を磨き努力をどこでもやることで自分に厳しく、志しを高く謙虚な人間になりまた他人への仁愛を持ち優しくなれると思います。道場が休みだから稽古しないではなく、学校や様々な習い事などが休みな今こそ元気な体力を使い自身を鍛え、いかなる事にも柔軟に向き合えたり前向きになれる心を作って下さい。もちろん大人の先生達もこの状況は辛く悲しい気持ちが多いですが、日々鍛えてます!!そして、何よりこの期間に弟子達に何をしてあげれるだろうかと日々考え悩んでます。
 師弟共々、大変な時期や環境でしょうがこんな時こそ頑張りましょう!
 また再開し、皆様の元気な姿を楽しみにお待ちしております^ ^

2月1日土曜日 稽古

今年も新たな空手家・武道家デビューのビチっ子達が入門してくれています!
初めは、お話しを聞く・見る・やってみるを繰り返し練習します。
一年後、大きく変わります。先ず技術よりも集中することが第一であり、その後技へと繋がっていきます^_^
空手は誰でもやれて、本格的な格闘技であり武道です。また新極真空手滋賀東部道場では、教えている指導者自身も長年にわたり修行を積み重ね、選手としても活躍してきた者ばかりですし、何よりも空手を深く愛しております^_^
是非、我々が打ち込み愛している武道空手を子供や大人の方に1人でも多く知っていただけたらと思います。
いつでも見学や体験をお待ちしております^ ^

2019年稽古納め

2019年1年間も生徒およびお父兄様方、誠にありがとうございました。
マメに活動報告をホームページに載せることが出来ず申し訳ないですが、この一年も審査や試合にチャレンジしてもらい勝敗経験をし、目標に向けて一生懸命励んで生徒のみんなは頑張ってくれました^ ^
 地元のお祭りでは少年・幼年の子達が演武出演させていただきカッコいい姿を地元の方や空手を知らない人たちにも見せてくれました。
 今年最後の稽古では50回連続組手を皆んなで達成しました。
 武道を通じて我々指導者も沢山のことを教えながら学ばせて頂き、また武道の素晴らしさや厳しさ楽しさを全力で指導してまいりました。
 このような活動が出来ているのも、生徒やご父兄様のご理解とご協力の元ですのでこの場で感謝をお伝えします。本当にありがとうございました。
2020年も愛知川道場は更に盛り上がり、本物の武道家を育てていくことに全力を注いでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今年一年は本当にありがとうございました。

10月27日(日) ろくろくかまど祭り空手演武

10月27日(日) 愛知川地区で開催された大きなお祭り『ろくろくかまど祭り』で、空手演武をさせていただきました。
 総勢50名弱という沢山のちびっ子弟子達が参加してくれステージ上で空手演武を披露してくれました。この演武に向けて準備練習を頑張ってしてきた甲斐があり、みんな素晴らしい空手を披露してくれたと感じております^ ^
 試合や審査も大切ですが、こういった舞台で自分達が頑張って普段していることを胸を張って披露したり見てもらうということはとても弟子達にとって良い経験になったと私は思っております。
 数少ない人数でかつては演武などもやらしていただいていましたが、現在ではこんなに沢山の子供達が空手を通じてこのような事にトライし緊張した様子や終わって喜ぶ顔を見ると、私達指導者としてはとても嬉しく先生としてやらしてもらえること、そしてこのような場を与えていただける地域のご理解に心より感謝しております。
 また、こういった機会があれば積極的に道場としてもそうですが、弟子達も恥ずかしがらずにチャレンジしてほしいなと思います。
 愛知川商工会・お祭りスタッフの皆様本当にこのような機会を与えていただきありがとうございました。また、弟子達を参加させていただいたご父兄様、ご理解ご協力誠にありがとうございました。
 これより年末にかけて、当道場では審査や試合と目標が沢山ありますが、生徒のみんな気を緩めず頑張って稽古していきましょう^ ^

近況報告

近況報告になります。中々載せれず申し訳ないです。
ここのところ蒸し暑く厳しいお稽古が長く続いております。そんな中、夏季昇級審査会があり当道場からも数名受審してくれました^ ^
 暑い中の審査会となりましたが、みんな本当に一生懸命全力を出し頑張ってくれました!!とても素晴らしい審査内容でしたよ^ ^
 お稽古の方では、今年入門してくれた幼年部のチビッコ達も最近では先生のお話しを聞けたり、空手の動きを少しずつ覚えてきてます!!見ていて可愛らしい限りです。この調子で見る聞くやるを出来るようにし、集中力を高めてベースアップしてほしいと思います。
 少年部では、幼年部とは違い武道の厳しさも体験してくれ本格的な空手を練習しております。基本稽古や型のような基礎稽古を実戦で使えるように練習することが実戦においてはとても大切なことです。実技練習のみではなく、強いメンタル作りや思いやり、礼節をしっかりと身につけて本物の武道家になれるよう日々みんな頑張ってくれてます^ ^
 一般部では、より本格的な技術の練習や理論的な練習を行い空手・武道の楽しさや奥の深さに触れてもらっております。最近では中学生達が腕を上げ磨きあって頑張って練習しており、私から見ていても素晴らしいと思うことが多々あります。

来月には演武出演のお話しが決まりそうですので、それに向けて全力で完成度の高い演武がみんなで出来るよう取り組みたいと思っております^ ^

近況報告

近況報告です^ ^
5/26(日)福井県にて錬成大会が行われました!
当道場からは型の部で優勝・準優勝者が出ました。団体型の部では見事優勝を勝ち取りました。
 組手の部では中々苦戦する試合が多く結果を残すことは出来ませんでしたが、課題が明確にわかる試合をしてくれたため師弟共々勉強となりました!
 続いて6/2(日)に近江八幡道場にて少年選手強化稽古を行いました。沢山の弟子が参加してくれ、厳しい練習を頑張って最後までしてくれました^ ^夏は大会も多いので弟子達の活躍を楽しみにしております^ ^

5月1日 (水) 大阪北支部錬成大会

令和初日、大阪にて大阪北支部錬成大会が開催されました。当道場含め滋賀からも沢山の弟子が出場してくれました^ ^
 沢山入賞者もでました。そして優勝した子もおりとても素晴らしいと感激しております。
 普段厳しい稽古をしっかり積み重ねてきた結果が少しずつ出てきてるのかなと感じます。
 試合の勝ち負けは自身の強さを知る良い機会です。勝って身につく自信も、負けて感じる悔しさも全ては未来の自分に繋がるものです^ ^
 これから夏にかけて試合も沢山ありますので、生徒の皆にはどんどんチャレンジして欲しいなと思います!!
お疲れさまでした^ ^

近 況 報 告

近況報告となります^ ^
先ずは、先日の審査の結果発表が行われました。見事当道場から受審した生徒皆合格しており、大変嬉しく思います。合格された生徒は新たな帯をしめると同時に、気持ちもしっかり引き締め精進してほしいと願います!
 次は試合入賞の発表です^ ^県大会と少し大きな大会でも活躍し、少しずつ強くなってきています。明確な課題をわからせてくれるような試合をしてきてくれることは、その分全力を出して戦えている証拠です!!勝っても負けても、良いところは伸ばし悪いところを改善していく、これは1人1人の目標でもあり道場としての大きな目標となります^ ^試合を通じて人としても成長していって欲しいと思います。
 最後に、春になりチビッコ(4歳から小学低学年)君達が沢山体験や、入門してくれました^ ^
幼稚園や学校でも新しいことばかりの中、武道のような習い事に勇気を出して飛び込んできている子達に私は感心しております。
初めは空手の右も左もわからないのが普通ですが、道場の空気に触れ真剣に稽古に取り組むということを経験してもらいやる時はやるモードを今季から身に付けてもらいたいと思います!!

今年もこのように愛知川道場も盛り上がっております^ ^更に進化したものと、伝統を弟子に伝えていきたいと思います!

3月31日 日曜日 春季昇級審査会

3月31日(日)に春季昇級審査会を行いました。
全受審者80名ほどと今回はかなり多くの弟子が受審することとなりましたが、その審査内容はとても質が高い内容ばかりでした。
 白帯クラスでは、稽古で頑張って練習していたことを審査でも出し切ってくれ、大きな気合いと返事も出してくれ元気良く一生懸命頑張ってくれました^ ^
 橙帯・青帯クラスでは、白帯の時とは違い難しい動きを一生懸命行い、組手審査では泣く人も少なく精神的な強さ成長を審査で見せてくれました^ ^
 黄帯・緑帯クラスでは、安定した基本動作に加えて複雑な移動稽古や型を行い、連続組手3人組手では一歩も引くことなく最後までやりきってくれました。技術・精神力ともに安定しており強さを見せつけてくれた内容となりました^ ^
 一般クラスでは、少年部とは違う緊張感で審査を行い、連続5人組手をされた方は流石極真空手と思わされる気迫を私も感じたほどでした^ ^

結果手続きが完了次第、各道場で結果発表となります!!皆一生懸命頑張っていましたのできっと結果も伴うことでしょう。
 そして、私自身も教えさせていただいている弟子達が審査や試合,稽古を通じて武道家として強く成長してくれることを感じられとても感動し、このような役目を担うことが出来大変感謝しております。
 受審した皆様、本当にお疲れ様でした^ ^また次の目標に向かい頑張ってまいりましょう!!

3/3(日) 三重県錬成大会

3月3日日曜日 三重県松阪市にて三重県錬成大会が行われました。
滋賀東部道場からも30名弱の選手が出場してくれました。
 滋賀東部道場、当道場からも入賞者が出てくれ大変嬉しく思います。
 また、全体的に課題としていたことも少しですが打破できてきている試合が多く弟子の成長を感じた大会でした!!
 まだまだ課題も多いですがコツコツ稽古を積み重ね次に繋げていきましょう^ ^
 春になり気温も暖かくなってき、稽古もしやすくなってきました!!弟子たちは次に向けて帯を締め直し前に突き進んで欲しいと願ってます。
見ていて楽しい試合を頑張ってしてくれた生徒のみんなに感謝と、本当にお疲れ様でした^ ^

冬季選手強化合宿

1/26(土)・1/27(日)に冬季選手強化合宿を希望ヶ丘公園にて行いました。
 参加少年選手は50名ほどでしたが、雪の中皆さん稽古に一生懸命励んでくれました^ ^
稽古は一泊2日で3部あり、空手稽古以外にも心拍強化のHIITトレーニングや、運動能力をあげる独自のトレーニングも取り入れベースアップを狙った稽古を行いました^ ^
途中泣く子もいましたが、リタイヤ無しで最後までみんなやりきってくれました。
 また、稽古以外でも親から離れて集団生活することも体験してくれ有意義な合宿になったと思います。
参加された少年選手のみんなは合宿での練習を自身の力に変えて頑張って欲しいと思います!!
お疲れ様でした^ ^

1月5日 土曜日稽古  稽古初め

明けましておめでとうございます!
本日5日から愛知川道場活動します^ ^
久々に生徒たちに会えて、嬉しかったです。稽古初めでは基本稽古から体力トレーニングやミット打ちと実戦練習以外をし、休みですこしなまった感覚や身体に目覚めてもらいました。
 みんな汗だくで頑張ってくれてました^ ^
今年は去年の改善点を改善し、コツコツと確実に道場として底上げし、弟子達が強くたくましく育つことを願って活動していきます!!
 本年もよろしくお願いします^ ^
お疲れさまでした!

12月22日 土曜日 2018年稽古納め

お疲れ様です。12月22日土曜日に2018年度の稽古納めを全クラス合同で行いました。
本年度も生徒・ご父兄様方の多大なご理解やご協力があり今日まで道場として活気溢れる場を作れたことを心より感謝致します。
 稽古納めでは、連続組手50本を行いました。途中泣く子もいましたが、一つの事を皆で励ましあいながら達成するということを経験してほしかったのもあり、皆頑張って達成してくれ本当に嬉しく思います。
 当道場としましてこの一年では、選手として沢山の生徒が試合へチャレンジしてくれたり、また審査を体験してくれたり、私師範代が研究したトレーニングを第一に実践してくれたりと様々な体験や経験を積んでくれたと思います。来年も一人一人が具体的な小さな目標を作り、それを一つずつ達成し大きな夢や目標まで積み上げて欲しいと思います。
本日の連続組手のように、過酷な稽古では途中何度も吐きそうになったり、泣きそうになったりと繰り返し繰り返し一つ一つの組手をこなして50回を皆で達成しました。武道を通じて生徒の皆には、そういった粘り強さや気持ちの強さが自分を成長させてくれる糧となることを知ってほしいです。才能や口先で達成できることなど武道においてもその他においても、微々たるものであり、大成を成すことが出来る人ほど努力を惜しまず、粘り強くコツコツと頑張るものだと思います。是非、老若男女含め我々指導者もそういった気持ちをもち来年度も精進していきたいと思います。
 また来年では新たな取り組みや、システム作りや環境作りを滋賀東部全体として力を入れていきたいと思っております!!
 最後に今年一年間本当にありがとうございました。そして弟子達には本当にお疲れ様でした。
また来年も皆で愛知川道場を盛り上げていきましょう!!

押忍。

12月9日 日曜日 岐阜県錬成大会

12月9日 日曜日に岐阜県錬成大会が行われました。滋賀からも沢山出場し、入賞者もでました。高学年のクラスではレベルの高い試合も数多くあり、勝ち負け問わず勉強になった大会ではないかと感じました。今年も残りわずかとなりますが、来年の目標作りのため今大会での経験をいかして欲しいと思います。
お疲れ様でした!

11月18日(日) 冬季昇級審査会

11/18(日)冬季昇級審査会が行われました。
 当愛知川道場からも沢山受審してくれましたが、審査内容としては皆とても一生懸命全力を出しやりきってくれました。
審査前に、審査に向けての練習を道場やお家で頑張って練習してくれその成果が現れた審査会だったと感じています。
毎年二回昇級審査会を行いますが、その度に思いますが審査(テスト)に合格するために頑張るという思いでほとんどの生徒達が審査前になると頑張って練習をしてくれています。審査を一つの目標にしてくれることは大変嬉しく思いますが、本来の意味では審査も試合も武道を続けていく上では通過点だということを生徒達には感じてもらいたいなと思います。審査前や試合前に慌てて練習し身につけるような付け焼き刃な武道を身につけるのではなく、一日一日をしっかり積み重ねてコツコツ努力をした上に備わる実力を身につけて欲しいと思います。揺るぎない実力を少しずつでもつけていくものが揺るぎない自信と不動心を身につけることができると思いますので、皆今後も頑張って稽古を続けて下さい^ ^
受審した皆さん、本当にお疲れ様でした!!

10月3日 水曜日 少年強化クラス

毎週水曜日は少年強化クラスを行なっております。通常稽古とは異なり、実戦練習を主にした稽古と身体作りや体力トレーニングなど、基礎能力の底上げから格闘スキルのレベルアップを重点的にしております^ ^
こちらの稽古は色帯(小学生から)の参加となりますが、大人でもキツく感じるトレーニングを頑張ってしてます。
技は力の中にありと言いますが、基礎能力が低いと技が出来ても相手に通用しません!基礎能力とは体力・力・俊敏性・身体の頑丈さですね^ ^
続けて行う事でより強靭な格闘家と成長してくれるでしょう。

9月16日 月曜祝日 全関西大会

9/16月曜祝日に大阪で全関西大会がありました。県大会ということもあり、規模も大きく強い選手が沢山参加していました。当道場からも数名参加してくれましたが、課題が見えた試合でした。選手個人というよりも道場としての課題が今回はよくわかりとても勉強になりました。
写真が全て揃ってないですが、優勝・入賞者も出てくれ大変嬉しく思います。
来月には大津市で滋賀錬成大会があります^ ^それに向け少しでも課題を直せるよう頑張りましょう!!
そして、参加した生徒達は勝ち負けを経てその舞台で感じた感覚を次にいかしてほしいと思います^_^
皆さんお疲れ様でした。

8月8日 土曜日 稽古

お疲れ様です。ここ最近は気候の方もだいぶ涼しくなり、稽古もしやすくなりました^ ^
 最近では一般部が試合前の生徒もおり活気づいております。実践的な稽古を始め体力作りなども様々なトレーニングをしております^_^
中学生の学生も沢山来てくれ頑張っております。秋になり運動もやりやすい時期になりましたので、愛知川道場全体も暑い時の稽古量より多く稽古を頑張りたいと思います!!

8月11日 土曜日稽古

お疲れさまです。この日もかなりの猛暑となりましたが汗だくでみんな頑張ってくれました^ ^
この日は審査の受審者の合格発表をしました。
 当道場からの受審者は全員合格してくれました。また合格発表とともに普段感じてる指導員からの思いも受審者達と生徒へ伝えさしていただきました^_^成長する弟子達を見て本当に嬉しい限りです!!今後も愛知川道場・空手を通じて武道の素晴らしさをもっと沢山の人へ伝えたいと思いますし、弟子達には武道を通じて人間的に立派な人格者となれるよう修行していってほしいと思います!!
  ※写真撮り忘れてしまいました、すいません(泣)

夏季昇級審査会

7/29日(日)新極真会滋賀支部の夏季昇級審査会でした。60名程の受審者が参加しましたが、暑い中終始一生懸命、審査に取り組み素晴らしい空手を皆見せてくれました。
少年・少女のみんなは元気な気合いや返事をしてくれ、各道場で頑張って練習した、移動稽古や型も審査会ではしっかり披露してくれました。また3人組手を行なったものは、最後まで諦めず挑む姿を見せてくれ感動しました。
 今審査会では一般部の方も沢山受審してくれましたが、中でも茶帯になる方の5人組手には審査員の私も熱い気持ちと感動と凄さを感じとれるほどの気迫が伝わりました^_^極真とつく流派の審査内容は本当に内容も厳しく、技術だけでなく精神面も鍛えてなければ体がもたないほどのものとなっておりますが、それを経験し挑み掴み取った帯ほど自分の自信に変わり、それが揺るぎない強さへと変わっていくと思います。
このような、必死で挑戦する経験は老若男女共に人生の財産になるのではないかと思っております。
当愛知川道場からも、沢山の勇気を出して挑んだ姿を審査会で見せてくれました。師範代の私としてもとても良い審査会だったと感じてます^ ^
 皆様本当にお疲れ様でした!!

7月21日 土曜日稽古

お疲れ様です!!今月末に昇級審査会があるため、それに向けて受審する生徒達が頑張ってます^_^白帯の子は初めての審査会なのでドキドキすると思いますが、頑張ってチャレンジしてほしいと思います。この日もかなりの暑さの中審査に向けて頑張ってくれました!一生懸命道場でも、家でも自主練をしていて、それが動きに出ていて感動しました^_^やればできるの理論ですね^_^
コツコツ練習を続けてこの審査会で自分の頑張りを出し切りましょう!!

7月11日 水曜稽古

お疲れです!7月から水曜日稽古が増えました^ ^少年選手クラスと一般部をしてますが、平日のこともあり少ないだろうなと思ってましたが、沢山の生徒が来てくれます。また近江八幡や彦根道場からも当道場に来てくれ大変嬉しく思います^_^
7月は審査会があるため審査会向けの稽古を重点的にしておりますが、少年選手クラスでは身体の反応を高めるトレーニングをしております。猫やヒョウのような反応の良い動きが格闘技には必要となりますが、今後の成果に期待です^_^
暑い中生徒の皆さん、本当にお疲れ様でしたー!!

6/30日 土曜日稽古

お疲れ様です!かなり気温も暑くなってき、稽古も苦しい時期になってまいりました。道場生のみんなは暑い中汗をかき一生懸命稽古してくれています^_^
七月には昇級審査会があり、当道場からも沢山受審予定の生徒がいます。師弟共々この月は審査会に向けての稽古に励んで、基本稽古や型など基礎的な稽古を初心に帰り動きのチェックや細かな部分も意識して練習しております^_^
 いつも指導に熱が入り写真を撮り忘れますが、昨日は写真をとろうと思いカメラ越しに生徒達の姿を見ていて感じましたが、初めは一人・二人しかいてなかった当道場もお陰様で50名近い弟子達が通ってくれるようになりました。第一期生の子達が幼稚園くらいで入門してくれ、今では中学生にまでなってくれています!毎年空手を通じて沢山の人に自分のしてきた事や追求している事を教えさせていただき、また教えて頂き地域にも根付いてこられましたのも、弟子とご父兄様方のご理解ご協力が全てだと感じ改めて昨日は感動しておりました。武道の世界は甘くないので、指導も厳しいことを単刀直入に伝える事ばかりで子供達も大変だと思いますが、そういった世界で習い事を学ぶ事はたくましさや自立心を養う事に繋がるものだと思っております。
今後も、空手を通じて技術はもちろん、特に子供たちには武道精神や諦めない心など技術以外の事も沢山伝えていけたらと思います!
夏の審査に向けて皆さん頑張りましょう^_^

6月16日 土曜日稽古

お疲れ様です!一般クラスを最近始めました^_^
中学生以上の男女の大人達で稽古してます。このクラスでは本格的な空手の技術練習や、型・護身術などもやります。時にはオールスパーリングというようなハードな日もありますが、稽古内容にムラをつけて刺激があり吸収できるような内容を常に考えて稽古しています!
ホームページを見ていただき、ご興味のある方は是非お気軽に立ち寄って見て下さい^ ^

6月10日 日曜日 滋賀県支部内交流試合

約100名ほどの選手が出場となった今年の支部内交流試合でしたが、初試合出場の子達も沢山いて見ているこちら側も緊張が伝わる場面もありました。また、初試合で入賞した子も何人か出てくれて大きな自信に繋がってくれたかなと感じました^ ^
 今大会では、試合を経験して真剣勝負を普段のライバル達としてほしいという思いが強くあります。そういった試合を経験することで、自分の力を知り嬉しさや悔しさを経験して、より謙虚な気持ちと向上心を養えると思います。また大小問わず自分を挑戦できる試合などを経験することで普段道場内で馴れ合いになり井の中の蛙のような気持ちに知らず知らずなるようなメンタルに刺激を与え、大きな考えを持って武道を続けていけるようになると思います!
 入賞した子はそのことに奢らず謙虚にさらに精進し、負けてしまった子は悔しさをバネに次に繋げてください。勝った子も負けた子もみんな一生懸命な顔をして真剣勝負をしてくれました!今回はその経験をしてくれた事が何より素晴らしいことだ思います^ - ^
 毎年ですが、今大会で手伝ってくれたスタッフの皆様・学生のみんな本当に休日にありがとうございました!思い返せばまだ滋賀で試合を立ち上げて間もない頃はスタッフもバタバタで運営も大丈夫だろうか不安で仕方ありませんでしたが、毎年皆様がご協力してくれるおかげで、今回では私が出るまもない程スムーズにチームワークで行なっていただき、そういった事にも大変感謝しております。今後とも滋賀東部支部をよろしくお願いします^ ^
皆様、本当に一日お疲れさまでした!試合の疲れを癒してまた次の稽古からガンガン頑張りましょう^_^

6月3日日曜日 少年選手強化稽古

お疲れ様です。毎月1回の強化稽古でした^_^この日はかなりの暑さでしたが、沢山参加してくれ頑張ってくれてました。
新極真空手滋賀東部道場では毎月1回全道場含めて強化稽古を行なっております。この稽古では試合に向けてのトレーニングを中心とし、実戦的な練習とテクニック練習、そして組手練習とハードですが強くなるには必要な内容ばかりのものです!みんな参加すること自体に勇気を持って参加してくれてますが、続けて頑張ってくれている子達は安定した強さが身についていると思います。
トレーニングは奥が深いもので、うんちくだけでもだめですし、時にハードに量を積む稽古もメンタルを鍛える大切な稽古となります^ ^
近くある滋賀県の大会では参加してくれたメンバー含めみんなの活躍を期待しております!!

6月2日土曜日 稽古

お疲れ様です。ここ最近ではチビッコ達が体験へ沢山きてくれてます^_^まだ3歳程度のお子さんはご父兄様が空手なんて出来ないだろうと思われがちですが、先ずは和に入りみんなと体を動かす事が出来るところまでをはじめの目標にしております。早くから始めるということはその分キャリアが長くなるということですので、空手に限った話しではございませんがやって悪いことは1つもありません^ ^
このチビッコ達もどんどん恥ずかしがらずにチャレンジしてほしいもんです!!
 そしてこの間福井県で試合がありましたが、愛知川道場で三兄弟が見事三人共優勝を勝ち取りました。中々優勝1つとること自体大変なことの中、兄弟揃ってとれることは良い刺激のし合いが出来てる証拠で素晴らしいなと思います^_^
今後の弟子達の活躍楽しみにしています!!

5月6日 日曜日 大阪北支部錬成大会

5/6(日)大阪北支部錬成大会でした。
初級・中級クラスの選手の出場が多かったですが、皆よく頑張ってくれました!
中級クラスの子達がどんどん実力がついてきていることを感じ嬉しく思います。印象に残った試合ですが、型試合に出場した子で、この選手は型の自主練を相当やっていたこともあり試合前日指導員から見てもすごく綺麗に完成した型ができるようになっていたのですが、試合本番で緊張したのもあり間違えてしまい負けてしまいました。勝負の世界ですからそれも負けは負け。しかし、負けた直後の悔し涙を流してるいる顔は私からすれば素晴らしいものだと思いました。きっとこの試合までに何回も何回も練習をして自信をつけて試合に挑んだのでしょう。こういう経験は必ず次に繋がるものだと思います!!次回は最後まで間違えずに出来る事、勝利を収めることを心より願ってますよ^_^
まだまだ、全体的に課題も多く見えましたが今後が楽しみな試合内容でした。
皆様お疲れ様でした。

4/29日 土曜日稽古

お疲れ様です。この日は型稽古を中心に行いました。空手には組手という相手と実戦する練習をより綺麗に強く行えるように、基本・移動・型稽古といった動きの形が決まった稽古を行います。形が決まっている分覚えるまでは大変ですが、覚えてしまうと動作は簡単に出来るものも沢山あります。しかし、そこで完璧ではなく動きの意味を知り意識しながらそういった動作をしっかり出来るまでには相当な時間を費やさないとだめです。
元々人間はやらないと出来ないことの方が圧倒的に多いので、空手においては技や腰の使い方をしっかりしたい場合は型稽古など形決まった稽古を毎日一回でもコツコツと行うことが非常に大切となります。
動画の型は撃砕小といい黒帯の型となります^ ^彼女は型の稽古をコツコツ積み重ねまた試合や演武などを経験して自信をつけたため、不動心で最後まで型を行なってますね^ ^ここまでなるには努力が必要ですが、逆に努力を重ねると確実に上手くなり結果それが実戦での動きも綺麗になります^ ^

4月14日 土曜日 稽古

お疲れ様です。愛知川道場では様々な動きのトレーニングをしますが、本日は前手をしっかり前に出し相手に圧力をかけて、また制空権を広くとるトレーニングをしました。
このように間合いをしっかりとコントロール出来るようになれば勝負を優先的にコントロールできるようになります。
かなり難しい理論と実技になりますが、こういったトレーニングもしっかり弟子にはやってもらいます。

3/31日 土曜日 稽古

この日の稽古は小学一年生から6年間空手を続けた男子の空手卒業式でした。思い返すと愛知川道場を作り7年近く経つのですが、その入門一期生達がこの子達でした。小学生時代をずっと空手を続けてくれたり、または中学に入っても続けてくれる子もおり、まさに学年の変わり目は弟子達にとっても人生の岐路に繋がるものだと感じてます。続けてくれることは我々空手の普及者としてはもちろん大変嬉しく思いますが、辞めたとしても師としてやめた子達には空手を通じて経験した、楽しさや嬉しさ悔しさ、また辛さ痛さ、そして一生懸命頑張って続ける努力が出来た事に誇りを持って次自分達がチャレンジする事への力に変えて欲しいと願います!!
武道とは地味ですし、痛さも伴う分大変きつく厳しい世界ですが、それを経験して頑張った人は辛抱強さや心の強さも人一倍だと私は思っております。
きっと空手を卒業した子達もきっとまた違う分野世界でポジティブにどんどんチャレンジし、活躍してくれることだと信じてますし、応援してます^ ^
改めて、我々がしている空手を習い、武道精神に触れ頑張ってくれてありがとうと卒業した子達・続けて頑張る子達に心より感謝しております。
指導者としてその感謝の気持ちを質の高い本物の空手を教えれるよう自分自身ますます精進して、普及に努めていきたいと思います^_^
師弟共々、辞めた子も続ける子も含めて切磋琢磨努力を続ける生き方を頑張りましょう!!

3/24日 土曜日稽古

お疲れ様です。春になるにつれ、見学体験の子達が来てくれています^_^初めは誰でも動きも何もわからないところからスタートします。先ずは武道の楽しさを体験する事から始めてもらいます。好きこそ物の上手なれで、楽しい事と思えて上達に繋がると師範代の私は考えております^ ^
 さて、本日少年部・一般部では立ち位置の練習を重点的に行いました。どれだけ技が上手くてもそれを出せる立ち位置に立てなければ組手を有利に進める事は出来ません。慣れない稽古に皆さん難しそうでしたが、この動きができてくれば必ず動きも上達します!
この調子でどんどん頑張りましょう!!

3/21日 祝日水曜日 春季昇級審査会

3/21日 祝日水曜日、近江八幡本部道場にて昇級審査会でした。当道場からは白帯・オレンジ帯から数名受審しました。
初めての審査ということもあり、かなり緊張しているのが伝わりましたが最後まで一生懸命やりとげ素晴らしい審査内容を見せてくれたと思います^_^オレンジ帯は白帯の時の審査を受けた頃と比べるとかなり上達しており、集中力も格段に上がっていて、成長を見せてくれました!
この調子で空手・武道を通じて己を成長させてくれることを心より願っています!!
皆さんお疲れ様でした^_^

3/11日 日曜日 三重県練成大会

3/11日 日曜日に三重県松阪市で三重県練成大会が行われました。
滋賀からは約30名程の選手が出場してくれました。結果は初級・中級の選手達はよく頑張り最後まで前に出る戦いをしてくれ入賞者も出てくれました^ ^上級者は他流派に試合の流れをもってかれるという展開が多く見られ、課題を残すものとなりましたが、他支部や他流派と戦う事で普段自分達が経験しないような闘いを体験してくれたので良い経験だと思いました。是非自分なりに足りない所・良かった所を考えより精進してほしいと思いました^ ^
幼年部から出場してくれた選手は元気あるとても今後楽しみな姿を沢山見せてくれました。上級者になるにつれて勝つ事も難しくなりますが、各道場で先輩の背中を見て本当の強さが身につくよう頑張って下さい!

出場してくれた選手のみんな、付き添いで来られたご父兄様方遠い所本当にお疲れ様でした^ ^

2/25日 日曜日 岐阜県100回組手

2/25日 岐阜道場主催で100回組手が開催され当道場から師弟共に参加させて頂きました。
普段は中々する事がない他支部の選手と組手でができ大変勉強になりました!また、しんどい事を最後までやり切るという事を弟子には体験してもえましたので貴重な時間を頂けたなと思います^_^途中で弱音を吐いていた子もいてましたが、みんなで励まし合い最後までリタイアが出ずやり切る事ができました^ ^
先生から一言、よく頑張りました!!と心より参加した弟子達には褒めてあげたい気持ちでいっぱいです^_^
 今回は師範代も選手として参加しましたが、自分の空手の通用する技術・体・体力を実戦をもって研究課題にする事が出来たので今後の指導へ更に愛知川道場の空手の発展へ向けて努めてまいります!!

2/24日 土曜日稽古

お疲れ様です。まだまだ寒い中の稽古となりますが、3月の昇級審査に向けての練習中です^ ^
帯色が上がるにつれて覚える動きも複雑になってくるので、弟子達も一生懸命になって稽古してくれています。基本の動きは非常に大切であり基本の中に技があります。この形決まった基本動作の練習が一番辛く退屈なものとなりますが辛抱強く継続して鍛錬する事で臨機応変に綺麗な技を繰り出す空手が出来るようになります!
3月昇級審査会が楽しみです^ ^みんな頑張れー!!

2/17日 土曜日稽古

本日もかなりの寒さでしたが皆んな頑張ってくれました^_^ここのところ新規入門者が入ってきてくれてます。やり始めるきっかけは、仮面ライダーやプリキュアなどアニメや映画などの影響でくる子が主ですが、いざ武道を実際にやってみると中々テレビのようには動けませんね(ToT)そこで基本動作を1つ1つ覚えていき出来ないことが出来るようになることに楽しみを体感してもらいます。また、実際の武道では戦う際時に非情にならないといけませんが、そもそも自分自身で厳しい稽古をし、戦える相手に感謝や敬意を持つことにより仁愛が生まれるものです。新たなチビッコ新入生にはそういった立派な武道家を目指してほしいと思います^_^

1/13〜1/14 冬季選手強化稽古

1/13〜1/14日冬季選手強化合宿を蒲生郡の希望ヶ丘にて行いました。恒例的な稽古内容のみではなく、ディフェンス練習や間合いの取り方・さらにはラダートレーニングを格闘技の動きに変化させたラントレ等様々なトレーニングを体験してもらいました。参加してくれた選手に体験を通して変化したことを感じてもらえたらと思いますが、指導者視点から見ていても終了時までにすでに動きが変化してる人も沢山いてたので素晴らしいな感じました。
また機会があればこのような合宿を開催できたらと思います。

12/27日 2017年稽古納め

12月27日水曜日、2017年稽古納めを行いました。毎年恒例ですが、50回組手を行いました。かなり寒い日となりましたが、沢山の生徒が来てくれ大変嬉しく思いますます。みんな50回組手最後までやりきってくれました!
 この一年を振り返って思いますが、本当に弟子の皆は毎回稽古に一生懸命とりくみ、試合に負けても挑戦し続け、怪我に苦しめられても必ず復活し、常に強くなること上手になることに必死になり頑張っている姿を沢山見せてもらいました。師範代の私もそのような姿を見せてもらい師として刺激を沢山受けました。それに、一生懸命やるからこそ、辛さ嬉しさ楽しさ悔しさ痛さを武道を通じて学ぶことができ人としても優しく強い人間へと少しずつ成長していってるなと感じます。
来年は弟子達には更に飛躍してもらいたいですし、空手以外の世界でも武道家らしい自分に厳しく人には仁愛を持って接していくような日常を送って欲しいと思います^_^
本年は生徒ご父兄様方、我々の活動へ多大なご理解ご協力をいただき誠に有難うございました。来年も何卒よろしくお願い致します。

12月10日(日) 岐阜県錬成大会

12/10(日)岐阜県で錬成大会が行われました!滋賀からも沢山の選手が出場してくれました^ ^
今回は滋賀の選手団は上級者は惜しい負け方をしてしまいました。一瞬のスキから上段をもらう負け方が非常に多く今後の課題となりました。
一方で中級者初級者は勇敢に前に挑む戦い方を見せてくれ成長を感じました。初入賞の子達もいて大変嬉しく思います。
上級者につれ出場クラスも強いクラスになるため中々簡単には勝てませんが、課題を見つけれた事こそ成果だと思います。年内ももう少しですが、気合い入れて頑張りましょう^ ^

11/17日 土曜日稽古

ここ最近は体験の子達が来てくれてます^_^みんな空手を楽しいと言ってくれ嬉しい限りです!
 さて、空手といっても空手の稽古だけをするんでは無く、体幹やボディーバランスを鍛えるフィジカルトレーニングをする事はとても大切です!こういったトレーニングで運動神経そのものを向上させてあげると、戦う動きも格段に向上します。生徒達ははてな??が飛んでる人もいてましたが、こういうトレーニングが空手を強くする事実感する時が必ずくるのでそれを楽しみにしています^_^

11/5日 日曜日 幼・少年合同稽古会

振替え稽古として、幼・少年合同稽古会を行いました。稽古時間は約4時間とかなり長い稽古となりましたが、その分質の高い稽古となりました。本部から中嶋先生も来てくれ貴重な指導を沢山していて頂けました。
稽古内容としては、前半は基本稽古をし、実戦的な動きの練習(自然体)、中盤からは3チームに別れてスタミナ稽古・ミット稽古・テクニック稽古、後半は約束組手・組手をしました。
普段は幼年部と少年部ではクラスが別れているためこのように合同稽古会をすることで弟子たちにも良い刺激と経験が積めたのかなと感じます。
また是非やる機会を作りたいと思います。
しかし、弟子の皆はよく頑張った!!お疲れさま^ ^

10/9日(月・祝日)滋賀空手練成大会

10/9日(月・祝日)大津市にて、滋賀空手練成大会を開催しました。参加人数は他県からも合わせて300名以上ととても盛り上がりのある大会となりました。滋賀からは約100名ほどの選手が出場してくれましたが、試合レベルは型組手共に高いものも多く選手の皆様も皆奮闘し素晴らしい内容でした。愛知川道場からも入賞者が出てくれ大変嬉しく思います^ ^中でも女子部では、技有りで華麗に相手を倒し準優勝をおさめる子もいました。稽古でも普段頑張ってくれてますが、今回試合で素晴らしい試合をしてくれ、また決勝で負けた事で悔しさも人一倍感じたと思います。是非そういった経験と気持ちを大切に今後の活躍の糧にして欲しいと思います。
その他、負けても一歩引かずに最後まで闘い抜いた選手も沢山おり、大変感動を受けた試合でした。選手の皆様は本当に多い試合数死力を尽くして奮闘していただき、大変お疲れ様でした。試合のための空手ではなく、試合を通じて良かったことや、自分に足りない部分をしっかり見つめ考え今後の武道家としての道の進む糧にしてほしいと心より思います^ ^
そして、今大会をご支援ご協力をしていただきました、他支部の先生方・ご父兄様・スタッフで終始かけまわっていただいた方々、本当にありがとうございました。
愛知川道場としても今後さらに、全体としての目標作りを行い士気を高め素晴らしい空手家を成長させれる道場を目指して参ります!

9/23日 土曜日 稽古

お疲れ様です。本日は技の稽古として、後ろ蹴りの練習をしました。難しい技ほどフォームを綺麗にやらないと相手には中々当たりません。それに、ミットと人間では当たりやすさも違うものです。フォームの勉強と対人練習をして、最後は後ろ蹴りの実践練習をしました!しっかりモノにしてどんどん試合や組手で使ってほしいものです^ ^

ビバシティ彦根 演武会

9/9日 土曜日にビバシティ彦根にて演武会が行われました^_^師範代の私もお手伝いしてきましたが、素晴らしい演武でした!子供達も緊張の中一生懸命頑張ってやってくれました!!
10月は愛知川道場生メインで、ろくろくかまど祭りにて演武予定です!
それに向けて頑張って稽古をし、素晴らしい空手演武を皆様にお見せできるよう師弟共々頑張ってまいります^_^

9/9日 土曜日 稽古

お疲れ様です。本日は幼年の部に少年部の先輩達が手伝いにきてくれました^_^
幼年部のみんなには刺激になったようで、キラキラした目で先輩達の動きを見たり指導を受けたりしていました。少年部の先輩達には少し指導体験をしてもらいました。指導することで、普段気が付かない事にも色々気付いたようです!
 武道を通じて色々な発見がある事は素晴らしいことだと思います!先輩後輩・ライバル関係なく切磋琢磨刺激し合える関係で稽古を頑張って欲しいとおもいます^_^

8/26日 土曜日 稽古

お疲れ様です。少し気温の方も涼しくなってき稽古もしやすくなってきております^ ^
体験や白帯ジュニアも頑張ってお稽古してくれてます。
指導者としてここ最近の弟子達を見てつくづく思いますが、継続は力なりという言葉がありますが、何事も継続する事が一番努力と忍耐がいるものだと思います。高学年や上級者になればなるほど、結果が中々見えなく霧の中をやみくもに進むような時期は必ず経験します。稽古を続けていても中々戦績や見た目でわかる変化を感じる事が難しい事も何かを続けていると必ず訪れます。
今少年少女のうちに、武道を通してそのような経験を出来る事は本当に素晴らしい事だと思います。入門したての楽しさから、道を極める楽しさへ続けて努力する事で変化していきます。
 子供達を教えて私自身も武道のあり方を常に考え、自身が稽古をする事ももちろん大切な事ですが指導を何年も何年もさせていただき自身が教わった武道とは何たるかを伝統継承させていただける事も生き甲斐となってます。
ちびっ子の弟子達は勝ち負けや他人と比べる事ばかりせずに、純粋に空手を楽しむ武道を極める、そういった本来大切な部分をしっかり見つめて稽古に励んでもらいたいと思います!
地産地消(野菜などではないですが)で、この滋賀から沢山の真の武道家が育つことを楽しみにしております^_^
9月より、また稽古の内容に張りをつけたやり方をしていこうと思います!
初・上級者共に頑張って稽古しましょう^_^

夏季合宿

8月20、21日に合宿がありました!
一日目は昼の稽古から始まりました。基本稽古をしてから帯ごとに分かれて、リレー方式で走ったり型をしたりしました。夜にはビンゴ大会をしたりして親睦を深められました(*´-`)
二日目は朝6時から早朝稽古がありました。早起きでまだ目も覚めていない中、ランニングから始まり帯ごとに分かれて型をしました。普段は交流のない先生や先輩から難しい型を教えてもらったりしてレベルアップするよい機会になりました(´ー`)ノ
今回の合宿では普段はしないようなことをたくさんしました。その中で新しいことを学んだり、新しい友達ができたりしていました(^^)
これからも今回のことを生かして自分の空手をもっと充実させていって欲しいです!

佐々木葵 準指導員より

8/12日 土曜日 稽古

お盆ということもあり少ないかと思いきや、沢山の生徒が来てくれました。ここ最近の試合を観ての勉強点でディフェンス・そもそもの構え方や相手との間合いの取り方の強化が必要だと感じ、しばらくの間はそこを重点的に稽古します。約束組手ではパーリングの練習をメインにこの日の稽古は行いました。しばらくトレーニングを続けて次回の試合での成果を楽しみにしています^ ^

7/30日 日曜日 夏季昇級審査会

7/30日 日曜日 夏季昇級審査会を行いました。
初級の審査を受審した生徒達は、基礎的な空手の動きの審査はもちろん返事や態度等も審査の基準になりますが、皆しっかり終始集中して受審出来てたと思います。上級の皆は動きの早さ上手さに加えて何よりも単純な強さも求められ大変厳しい内容となってましたが、感動するほどの頑張りと気持ちの強さを見せていただきました。
空手をしていなかった人が稽古を通じて、動きや精神力が向上している姿を審査会を通して改めて感じる事が出来て大変うれしく思います!!
少年少女が愛知川道場では頑張って稽古を励んでくれていますが、ここからたくさんの黒帯を巻く空手家が誕生することを期待しています!
お疲れ様でした^_^

7/29日 土曜日稽古

お疲れ様です。本日は移動稽古を全体でやりました^ ^基本的な空手の動きを練習する稽古です。慣れないうちは足腰が張りとても大変な稽古ですが、このような稽古を積み重ねしっかりとした足腰の粘りや手足の動きができるようになります。
基本稽古や移動稽古など基礎的な訓練をしてこそ、しっかりとした空手の動きが出来るようになります。動画はまだまだ腰が高いですが、もっと綺麗な移動稽古が出来るよう皆んなには頑張ってもらいたいと思います^_^
明日は昇級審査会!参加する生徒は全力を出し切ってください^ ^

7/22日 土曜日 稽古

お疲れ様です。本日は室温35度とかなりの猛暑での稽古になりました。インターバルを小まめにとった稽古をしていますが、本当に厳しい稽古となりました。皆んなよく頑張ってくれたと思います。春夏秋冬により道場も色々な環境へと変わりますが、そういう変化の中で鍛錬する事も武道には必要なことかなと思います。
本日稽古終盤に8/5・8/6にあるドリームカップに滋賀代表として出場する選手たちから、試合に向けての抱負を語ってもらいました!!皆んなしっかり自分達の試合を見据えての気持ちをしっかり発言していたなと感じます。出場しない生徒の皆も滋賀より選手の皆を応援してあげて下さいね。そして、出場する選手は後悔ない試合をすることを願ってます^_^
明日は本部道場での強化稽古です!暑いとは思いますが頑張ってチャレンジして下さい!

7/17日 土曜日 稽古

お疲れ様です。
かなりの猛暑日となりましたが、この日は幼年部は移動稽古をメインとした基礎的な稽古を行いました。少年部はミット稽古による上段蹴りの練習をし、様々な蹴り方を練習してもらいました。
明日は大阪府大会です。この日の稽古で練習した事も是非出して欲しいと思います^ ^
暑い中本当にお疲れ様でした!
  注)本日写真を撮るのを指導に夢中になりすぎて途中から撮るのを忘れていました(汗)申し訳ありません。

7/8日 土曜日 稽古

お疲れ様です!
今日は基本稽古からわかれて移動稽古、約束組手、そして組手をしました。
今月末に審査があるため審査の稽古も始まりました。この期間しっかり練習して審査をうけない人もレベルアップしていきましょう‼
また、どんどん暑くなってきました。暑いからダラダラするのではなく1回の稽古、組手を集中してやっていきましょう!

7/1日 土曜日 稽古

本日はかなりの湿度と暑さにより、とても辛い稽古となりました。ですが、皆頑張ってくれました^ ^
本日幼年部では、移動稽古をし空手の基本的な動きを練習しました。移動稽古は受けや突き等の稽古だけではなく、足腰を鍛える動作にもなる鍛錬法です。このような稽古を繰り返すことで、しっかりとした足腰の強さを手に入れることが出来るようになります。
少年部では、約束組手により突きのテクニック練習をしました。蹴り技が得意な選手は見た目が派手な組手で注目も集まりますが、実は突きが強い選手の方が安定した強さを手に入れることができ、なおかつ突きで相手を効かせれるので結果蹴り技も相手に入りやすくなります。しかし蹴り技よりも地味なため難しい技術ばかりとなります。
少しずつ練習を繰り返ししっかりとした突きを打てるように頑張りましょう^ ^
皆、本日も暑い中お疲れさまでしたっ!

6/18日 日曜日 東部道場選手強化稽古

本日は月に一度の強化稽古。先月と比べると参加人数は少し少なめでしたが、皆頑張って参加してくれました。
 稽古内容は前半はディフェンスに関してのテクニック練習、後半はスパーリングをがっつりとしてもらいました!二時間しっかりと集中して取り組んでくれました^ ^
7月も試合を控えた選手も沢山いてます。しっかりと目標を定めて稽古に取り組んでもらえたらと思います!
お疲れ様でした!

6/17日 土曜日稽古

お疲れ様です。本日は暑い中皆頑張ってくれました。
本日は葵準指導員によるテクニック練習を行いました。下段蹴りのテクニック練習をメインで様々な稽古をし、皆集中して練習してました。
後半、幼年部少年部共に組手稽古を行いましたが、上級者を対象に厳しいメンタル稽古を行いました!技で体を効かされてから気持ちを立て直すことを目的としてやりましたが、皆食いしばって頑張ってくれました^ ^やはり勝負の勝敗を決める1番は強い気持ちだと思います。そこをしっかり意識して今後も励んで欲しいと思います。
明日は強化稽古です!皆頑張って下さい^ ^

6/10日 土曜日稽古

お疲れ様です!
今日は基本稽古、サーキットをしてから帯ごとにわかれての約束組手、組手をしました。帯ごとの約束組手で黄帯以上は縦の攻撃の練習をし、特にガードと足幅を意識してもらいました。試合で上段をもらわないようにガードは普段の組手から意識して欲しいです‼
また稽古終わりにはこの前の試合の結果報告がありました。支部内だけでなく外部の試合にもどんどん挑戦していって欲しいです(*´ー`*)
 本日は葵指導補助より記事をアップしてもらいました!!

6/4日 日曜日 滋賀県支部内交流試合

本日は滋賀県支部内交流試合でした。
試合初出場の選手も沢山いた中、奮闘した戦いを沢山繰り広げてくれました。
勝った選手は自信を身につけてくれたでしょうし、負けてしまった選手は悔しい思いと次に繋げる糧を見出してくれたことだと思います!!
愛知川道場からも入賞者が出てくれました^ ^中には初入賞の生徒も出ました!!普段の稽古の成果ですね。この調子で更に頑張って、挑戦する気持ちを持って挑んでもらいたいと思います^_^
本日は選手の皆様、ご父兄様、先生方、スタッフの皆様本当にお疲れ様でした!!

6/3日 土曜日 稽古

お疲れ様です。
本日は明日の滋賀錬成大会に向けて、調整稽古となりました。試合初出場の生徒もいたため、試合の始め方や、ルールの詳細などの確認をしてもらいました。ただ出るだけではなく、こういった細かいルールを理解して守る事もスポーツには大変大切な事です。その中で繰り広げる真剣勝負も武道には必要な稽古の1つになります。
明日出場選手のみんなは、諦めず最後まで勇敢に戦ってくれることを期待してます^ ^

5/28日 日曜日 大阪北支部錬成大会

本日は大阪で開催の大阪北支部錬成大会でした。
型・組手試合共に滋賀から入賞者が出てくれました。弟子達の成長がよく伝わってくる試合ばかりでした。道場としては、成果はもちろん課題も沢山見出せた試合の数々だったと思います。
入賞した皆は、本当におめでとうございます。さらなる飛躍を期待しています。そして、負けてしまった選手の皆もしっかりと見つめ直して、次なる一歩に繋げて下さい。
本当にお疲れ様でした!!

5/27日土曜日 稽古

本日の稽古にて、組手稽古をご紹介します。
我々新極真空手はフルコンタクト(直接打撃制)ルールでの組手を主体に戦うスタイルで稽古を行います。動画のようになるまでに、基礎的な受けや攻めの技を練習し、ステップを積んでこのような戦いを繰り広げる事ができるようになります^_^
流派によって様々な教えや戦い方がございますが、ここ愛知川道場でも真剣勝負を志して少年少女が切磋琢磨頑張っております!!
子供といえど、このような組手稽古をする姿には素晴らしさと迫力を感じるばかりです!!
先生として見るとこの子達もまだまだまだまだですが、きっとこの子達が努力を続けていくと、未来愛知川道場を担う素晴らしい先生になるだろうと期待せずにはおられません!
今後が楽しみと感じた本日の稽古でした^ ^

5月21日日曜日 東部本部道場強化稽古

本日は東部本部道場にて月一回の強化稽古でした。
    第1部は指導員と一般部がやる朝練。内容はスタミナ稽古と組手稽古。このような稽古をして指導員含め選手の技術レベルを上げてます。
    第2部は少年部による強化稽古。本日は滋賀県内交流試合が近いこともあり60名のジュニア選手達が集ってくれました。内容は組手稽古が中心で様々な人と手を合わせてもらい戦い慣れを目指します。約二時間、皆気合いを入れて頑張ってくれました!!
 そして、本日は他支部からガールズ選手達も稽古に参加してくれました。遠い中滋賀までお越しくださり、本当にありがとうございました!
支部や道場によっても戦い方のテクニックや動きも違うので、彼女達のおかげで皆1つスキルアップできたなと思います!
そして、空手が好きという事で全国集まれる仲間というのは本当に素晴らしいなと思います。これも武道を通して戦い・認め合いうまれる熱い友情だと思います!
本日は皆様、暑い中本当にお疲れ様でした^ ^

powered by crayon(クレヨン)